戸籍謄本とは何か
こんにちは事務員の大石でございます。
役所で戸籍を取得されたことはありますか?
戸籍請求用紙に記入する際に戸籍謄本と戸籍抄本のどちらにチェックしたらいいのか。迷われた事ないですか?
プライベートで役所で書類を取得する際は、たいてい「何処かに行くついで」であったりするので、あまり時間をかけず、少しでもスピーディに取得して役所を出たいものです。
そこで戸籍謄本と戸籍抄本の違いを知って、迷わず申請書に記入できるようになりましょう。
戸籍とはなにか
まずは戸籍とは何かですが、戸籍とは、「役所で保管されている、ある人の身分関係を表す情報」です。
誰が誰の配偶者か。出生日はいつか。その戸籍に入ったのはいつか。という情報そのもののことです。
そしてこの情報が記載されたものが戸籍原本です。この戸籍原本は、役所で厳重に保管されてます。
したがって私達が取得できる戸籍情報を写した書類は、戸籍原本をコピーした書面です。
そしてこの戸籍原本をコピーすることを、戸籍原本を謄写すると言います。
さらに、戸籍原本を謄写した書面のことを、戸籍謄本と言います。
戸籍謄本と戸籍抄本
戸籍謄本か戸籍抄本かは、簡単にいうとこの謄本にどの部分を記載してもらうか(役所側で謄写の仕方)によって異なります。
- 戸籍情報をすべて謄写された書面…戸籍謄本です
- 戸籍情報の一部が謄写された書面…戸籍抄本です
戸籍抄本に記載される戸籍の一部とは、一個人の部分のみです。
したがって戸籍謄本には請求する人と同じ戸籍に入っている人は全員記載されます。
そこで例えば父、母、子供が同じ戸籍に入っているなら、戸籍謄本を1通で3人分の証明ができることとなります。
逆に戸籍抄本には請求する人だけの戸籍情報が記載されます。
基本的に戸籍謄本を取得して頂ければ、だいたいの手続きに対応可能です。
以上、戸籍謄本についてでした。
不動産の相続登記等の相続手続きには、他に戸籍の附票、除票、住民票等の書類が必要な場面が多くあります。
被相続人(亡くなられた方)の本籍地によっては遠方の役所へ請求しなければならないため、相続手続きには、書類の収集だけでもかなりの時間と労力がかかります。
司法書士による戸籍の取得代行を利用しよう
清澤司法書士事務所では戸籍等必要書類の収集のみでも、スピーディ・確実に取得代行を行っております。
必要に応じてお気軽にお問い合わせください。